最後に記事を書いたのが10月2日、もう2週間以上前となります
おまたせして申し訳ございません(その前に見てる人がいるか微妙なところですが)
こないだのSDカード、交換されて戻ってきました
検査機で、SDのエラーを確認となったそうで、無償交換です
送るのは着払い、帰りも元払いだったので、送料でも計算すると
行き=850円(香川ー東京 ゆうパック)
帰り=1080円 (同じく佐川急便)
で、計1930円。
このSDカード、確か1000円しなかったはずなんですが....
会社からしたら結構な損害かなと
まあこちらは安心して使えるので良いのですが
また、今回は書き込みのみ不可能となる不具合だったのでバックアップとってから送りましたが、これが読み取りも不可能となってたらゾッとします
バックアップ大事、マジ大事
おまたせして申し訳ございません(その前に見てる人がいるか微妙なところですが)
こないだのSDカード、交換されて戻ってきました
検査機で、SDのエラーを確認となったそうで、無償交換です
送るのは着払い、帰りも元払いだったので、送料でも計算すると
行き=850円(香川ー東京 ゆうパック)
帰り=1080円 (同じく佐川急便)
で、計1930円。
このSDカード、確か1000円しなかったはずなんですが....
会社からしたら結構な損害かなと
まあこちらは安心して使えるので良いのですが
また、今回は書き込みのみ不可能となる不具合だったのでバックアップとってから送りましたが、これが読み取りも不可能となってたらゾッとします
バックアップ大事、マジ大事
コメント